2020年2月15日 相馬港 クロソイ

0215 ネコクロ クロソイ

本日も相馬港へ夕飯後に出ました。気温も高く土曜日という事で、この時期としては多くの釣り人が釣り場へ出ていました。昨日まで連日通っていたポイントは魚が単発止まりだったので、今日は別のポイントを探ってみる事にしました。

小潮 松川浦  満潮08時06分 122㎝ 21時00分 94㎝

        干潮01時50分 50cm 14時46分 40cm 

釣行記

19時30分頃に海に到着すると、先行者ありでメバル用のタックルを持っています。同じような攻め方だと基本後追いが不利なので、3インチヤマセンコーをノーシンカーと2gテキサスで敷石周りに投げ込みます。魚は居そうなのですが、先行者、自分共に魚を釣る事は出来ず、自分は満潮でポイントを変えます。

次のポイントは灯りが絡むのですが、先行者が居て灯り周りは入れそうにありません。仕方がないので、灯り周りを外して釣りを開始します。灯り周りから10mほど潮下に入り、そこからさらに潮下へ釣り下る事にします。

潮下方面に灯りは無いのですが、敷石のかけ上がりが足元に続き、流れが行きつく先は餌が溜まりやすい堤防奥の行き止まり、と地形は悪くありません。なにより灯りが無いので、釣り人はいません。

ノーシンカーでは水深的にキツイのと、魚のやる気が無さそうという事で、ここは1.4gネジ使用のネコリグを採用します。ワームはマックスセント素材のDワームです。潮上から潮下へ流しこみながら堤防奥の行き止まりへ近づくと、突然海草の付いたような重さが伝わります。

ソイ系の居食い当たり、と判断して大合わせを入れます。しばらくは海藻の付いたような感じでしたが、途中からモゾモゾと動きます。この時期の低活性魚にはありがちな動きです。油断してると最後に堤防足元に走られラインを擦られるので、一気に陸揚げしてしまいます。

0215  クロソイ
この時期は釣れてくれれば大きさ関係なくうれしい

久々にクロソイを釣った気はします。この後はもう一度『コンコン』とした小型魚の当たりが出たのみで22時過ぎに終了となりました。

あとがき

昨日までの場所もイマイチでしたが、今日の場所もイマイチでした。場所選択もそうですが、タイミング、釣り方の選択も微妙にハズしている感じです。

それでもここ数日の夜は風が弱く、ノーシンカーや1g台のネコリグが使えたので何とか魚は取れています。ノーシンカー、ネコリグともに2年ほど練習してきた釣り方なので、それで結果が出ている点はプラスに感じています。

今週はしばらく強風予報で釣り場に立てなそうですが、タイミング良く釣り場には出ていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました