アイナメ 個人的釣りまとめ アイナメ先端と船道 続いて定番ポイントの堤防先端、そして船道について書きたいと思います 堤防先端と船道 人気定番スポットといえば堤防の先端付近で、いつも人が絶えることありません。 何故先端は人が集まるか?ですが、潮通りがよくて大抵水深の変化... 2019.07.13 アイナメ釣り方メモ
アイナメ 個人的釣り方メモ アイナメ根回り編 アイナメのポイントについて ポイント一回目は基本となる根周りのポイントから文章にしておきたいと思います。ネウ言われるアイナメは多かれ少なかれ根周りはやる事になります。個人的には最近ご無沙汰なポイントも多いですが、書き残しておきたいと... 2019.07.12 アイナメ釣り方メモ
アイナメ 個人的釣り方メモ アイナメ1~3月 1~3月の釣り方のまとめとなります 昔はオフシーズンと言われてたこの時期も釣り人による開拓が進み魚が釣れるようになってきました。先人と道具の進化に感謝しています。 1月 上旬~2週目ぐらいまでは12月と同様な釣り方になり... 2019.07.11 アイナメ釣り方メモ
アイナメ 個人的釣り方メモ アイナメ10~12月 今回は10~12月です。 産卵絡みで一番釣れる時期ですが、近年はイマイチな事も多い時期です。 産卵行動やらはまた別の機会として、この時期の釣り方を大雑把ですが書いておきます。 10月 岸近くにいたアイナメは荒食いを始める... 2019.07.10 アイナメ釣り方メモ
アイナメ 個人的釣り方メモ アイナメ7~9月 今回は7~9月アイナメ編になります。 これからの時期の事ですので予習もかねて書き出しています。 なおこれは福島~仙台湾の事ととらえてください。宮城の牡鹿半島より北はまた違った海域なので全く当てはまらないと思います。 7月... 2019.07.09 アイナメ釣り方メモ
アイナメ 個人的釣り方メモ アイナメ4月~6月 前回書いた事は大雑把なので少し掘り下げしてみます。 とりあえず今回は時期ごとのお話です。 なおここら辺のお話&自分の経験での話です 4月 夜から昼へ生活が変化 4月頃になって水温二桁に乗ってくる+鮭稚魚やシラウオな... 2019.07.07 アイナメ釣り方メモ